●動物も人も同じ命。殺処分をなくそうウォーク神戸6・29●
殺処分をなくそうウォーク神戸6・29のお知らせページです。
◆アメブロ
http://ameblo.jp/vivihappieta/entry-11872525450.html
◆facebook イベントページ
https://www.facebook.com/events/707601042619119/
=====
保健所や管理センターなどの行政機関で殺処分されています。
環境省環境省統計資料 「犬・猫の引取り及び負傷動物の収容状況」
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/statistics/dog-cat.html
参考:神戸市動物管理センターから殺処分をゼロにしよう!
http://ameblo.jp/vivihappieta/entry-11567893492.html
ほとんどの場合、殺処分は
殺処分機内での二酸化炭素による窒息死です。
(一部、薬殺もあります。)
二酸化炭素による窒息死の場合、
動物たちは、だんだん薄れていく空気を必死に吸おうとしますが、
叫びもだえながら、痙攣しながら倒れ、
足をばたつかせ、次第に動かなくなり死んでいきます。
行政機関による殺処分について
http://www.bethevoiceforanimals.com/satsusyobun/
殺処分をなくしたい。減らしたい。
そう考える人は増えているのだろうと思いますが、
そのためには何をしたら良いのか、
わからない人はまだまだ沢山います。
殺処分の実態をよく知らない方もいらっしゃいます。
殺処分の悪循環の元凶となっている、
ペットショップなどの生体販売の問題も
まだまだ知られていません。
人間のために、人間が生ませ増やしてきた動物たちを
人間の都合で殺す、などということは、
どんな形であっても許してはいけません。
人間たちが、当たり前に、生かす努力をするべきです。
環境省が「2020年の五輪までにゼロにしたい」と、
殺処分ゼロを目指した行動計画を発表しました。
犬猫の殺処分ゼロ目指す 環境省、行動計画を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140603-00000084-jij-pol
神奈川県内の二つの動物保護センターで、
2013年度の犬の殺処分ゼロを達成する等、
自治体によっては、
着実に成果を上げているところも出てきています。
http://www.asahi.com/articles/ASG4G3TZKG4GULOB00G.html
これから殺処分ゼロへ向けて
国民が一丸となって動いていけるよう、
殺処分はかわいそうという意識だけではなく、
殺処分をなくすための行動を起こしてもらえるよう、
以下のことを中心に
人々に知らせる啓発活動ウォーキングを行います!
●殺処分は安楽死ではない
●生体販売の実態について
●殺処分される動物の里親になることで殺処分をなくせるので、
ペットショップでは買わず、里親になること
●動物を飼うなら、その動物が一生を終えるまで大切に育てること
●迷子にさせない
●不幸な命を生み出さないための、不妊・去勢手術の徹底
みんな初めは一人です。
参加していただければ、同じ気持ちの仲間とつながることができます。
初めての方でも、久しぶりの方でも、
お一人でも、お友達や家族とでも、
殺処分をなくしたい!そう思われる方は、
どなたでもお気軽にご参加ください♪
=====
●動物も人も同じ命。殺処分をなくそうウォーク神戸6・29●
日程:2014年6月29日(日)
時間:15時00分 集合・挨拶・コールの練習など
15時30分 デモ出発 ~ 17時頃解散予定
集合/解散場所:神戸三宮 花時計前(神戸市役所のすぐ近く)
*地図&デモコースはこちら*(コースは変更になる場合があります)
*雨天決行・荒天時は中止の可能性有り(雨天時はカッパなどをご用意ください。)
*パネル・プラカードはできる限り各自ご用意ください。
手書きでも、字だけでも、ダンボールに紙を貼り付けるだけなど
何でも結構です。
人に見てもらえるよう、できるだけ大きな字で作成をお願いします。
用意できない場合は、事前にご連絡をいただきますようお願いします。
参考:パネルのつくり方など
http://ameblo.jp/vivihappieta/entry-11388344363.html
*アピールグッズ・着ぐるみ・コスプレなどなど大歓迎です!!
*お一人でもグループでも、初めてでもお久しぶりでも、
デモの趣
どなたでもお気軽にご参加く
*動物への負担、トラブルの防止等を考慮し、動物の同伴
*予定変更の可能性がありますので、参加予定の方は事前連絡をお願いします。
*ご参加頂ける方は、お手数ですが、
・参加人数
・お名前(ニックネーム可)
・パネル・プラカードの有無
・お住まいの地域(任意)
・どこでこのイベントを知ったか(任意)
以上の情報と共に、
必ず事前にフェイスブックイベントページで参加表明、もしくは
下記メールアドレスへご連絡をお願い致します。
お問い合わせ&参加連絡はこちらまで!
神戸デモ実行委員会 スタッフ vivian
with.all.animals@gmail.com
詳細は下記から→
◆アメブロ
http://ameblo.jp/vivihappieta/entry-11872525450.html
◆facebook イベントページ
https://www.facebook.com/events/707601042619119/
=======
●ペットショップの裏側●
ペットビジネスの闇
まるで機械のように次から次へと子供を産まされる動物たち。
病気も怪我も放っておかれ、産めなくなったら餓死させられます。
そうさせるのは、ペットショップで買うあなたです。
http://matome.naver.jp/odai/2134123443456907401
☆チラシ「ペットショップにいくまえに」ダウンロード
http://bikke.jp/pet-ikumae/
★殺処分をなくすための署名にご協力を★
●大拡散希望●犬猫殺処分撤廃署名
「地方自治体における犬・猫等愛護動物の引き取り制度および
回収制度の撤廃ならびに殺処分および研究機関への払い下げ処分の
撤廃を求める事に関する請願」
PC・スマートフォン http://inunekosatusyobunteppaisyomei.com/
☆上記WEBから署名呼びかけチラシのダウンロード可。
●日本でも生後8週間までは子犬や子猫を母親や兄弟から
引き離す事を欧米同様に禁止してください。
http://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E3%82%82%E7%94%9F%E5%BE%8C8%E9%80%B1%E9%96%93%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AF%E5%AD%90%E7%8A%AC%E3%82%84%E5%AD%90%E7%8C%AB%E3%82%92%E6%AF%8D%E8%A6%AA%E3%82%84%E5%85%84%E5%BC%9F%E3%81%8B%E3%82%89%E5%BC%95%E3%81%8D%E9%9B%A2%E3%81%99%E4%BA%8B%E3%82%92%E6%AC%A7%E7%B1%B3%E5%90%8C%E6%A7%98%E3%81%AB%E7%A6%81%E6%AD%A2%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84
8週間に延ばすメリット
人々の衝動買いを抑えられる
販売側のコストアップ>廃業
子犬や子猫の心身への負担軽減(本当は12週間が良い)
●オリンピック開幕までに、東京の殺処分をゼロへ!!
TOKYO ZEROキャンペーン ~すべてのペットが幸せになれる東京へ~
http://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/tokyo-zero%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3-%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%8C%E5%B9%B8%E3%81%9B%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8C%E3%82%8B%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%B8
●神戸市保健所へ犬猫の生存機会を増やすよう求める署名
http://t.co/HwSvVnquXD
保健所で高齢や障害で殺処分対象の犬猫でも
引き取り希望者があれば生きるチャンスを。
●環境省へ二酸化炭素による窒息殺処分をやめるよう求める署名
http://www.change.org/petitions/japanese-ministry-of-the-environment-stop-killing-animals-at-cruel-gas-chamber?utm_campaign=friend_inviter_chat&utm_medium=facebook&utm_source=share_petition&utm_term=permissions_dialog_false
その他
★自宅でも携帯からでも簡単にできる
動物のための署名&活動リスト★
http://ameblo.jp/vivihappieta/entry-11157651371.html
=======